株式会社前嶋は、昭和26年の創立以来70年以上にわたり、産業機器の専門商社として製造業に携わる地域のお客さまと共に、社会課題の解決に取り組んでまいりました。昭和から平成、そして令和へと時代が移る中、製造業の生産技術は常に進歩しています。その進歩に伴って、変化するニーズに寄り添いながら、私たち自身も変革し続けてきました。
特に時代が大きく変わったのは、インターネットの普及でした。時代と共に急激に進化し、今では画面を通じて購入するだけで、全国どこへでも、希望の日時に届くことが当たり前となりました。産業機器を扱うこの業界においても同じ傾向にあります。出社してすぐにパソコンを立ち上げるのが当たり前の時代、交換が必要な部品や消耗品などのパーツはネットで購入するのは致し方ありません。産業機器に特化し、製造業界を支えてきた当社にとっても大きな変革の時期が訪れました。
時代の流れを予見し、10年ほど前からはパーツレベルの販売を中心とした「モノ売り」ではなくお客さまがより効率化を図れるよう、システムやユニット、生産方法などを含めた幅広い提案を行う「コト売り」へとシフトしています。お客さまの希望に合わせた「モノ」を販売するだけでなく、表面的なニーズの奥にある根本的な課題を解決する「コト」をご提案していく、その中に当社で取り扱うありとあらゆる「モノ」を織り込むことが必要となります。そのため製品に対する知識はもちろんのこと、お客さまの業界や生産方法、工場設備などについても深く知る必要があります。数多くの製品を取り扱い、幅広い業界のお客さまとのお付き合いのある当社だからこそできる提案があります。常に勉強し知識を吸収しようとする姿勢は欠かせませんし、それこそがお客様の課題に対し、共に向き合いながら改善のお手伝いをしていく私たちの使命であり、当社の発展につながる原動力になっていくと考えています。
一方で、私たちが創業時から変わらず大切にしているのが、『信・義・仁』という商売の基本です。古めかしいと思う人もいるかもしれませんが、「信」約束を守る「義」正しいことを行う「仁」相手の立場になって考える、このことを変わらぬ信念として持ち続けています。
『信・義・仁』なくしては、現状を改善し、より発展していただくための方法を共に考えるという、当社がめざす「コト売り」を実現することはできないと考えます。自分の利益だけを優先するのではなく、お客さまの立場に立った提案を行うことが結果として自分たちの発展にもつながる、正しい商売のあり方であると考えるからです。さらには、お客さまはもちろんのこと、仕入れ先であるメーカーさまの協力なくしては私たちの仕事が成り立たないということも忘れてはいけません。また、据え付け工事や将来的なメンテナンスを含めたご提案など、規模の大きな仕事が増えるにつれ、社内での連携を図ることも重要になります。
お客さまの課題を将来にわたり解決することは、社会課題を解決することにもつながります。社員のみなさんには、決して一方通行になることなく広い視野を持ち、社内で『信・義・仁』を共有しながら、お客さま、仕入れ先メーカーさま、そして当社の「三方によし」であることを「コト売り」として常に頭に置き、日々の仕事へと向き合ってほしいと考えています。
座右の銘/信・義・仁
弊社の経営の基本です。
愛読書/東野圭吾、宮部みゆきなどのミステリーものや
鬼平犯科帳などの時代物も好き。
新幹線などで出張の際によく読みます。
趣味/バイク、釣り、ギター演奏、旅行
お客さまの課題に向き合うためには、チームが一体となって、互いに切磋琢磨することが必要になります。そのため、一人ひとりの前向きで熱心な姿勢が大切になります。素直に他者の助言を聞き、失敗を恐れずに実践することを心がけることで、組織としてのチーム力も高めることができると私は考えます。製品や業界について広く深く学んでいく必要がありますが、目的のある勉強は不思議と楽しいものです。難しそうに思えますが、当社では新入社員教育の段階から、ていねいに時間をかけて説明していきます。一つひとつ実践しながら、一人ひとりの能力を引き出し、共に成長する風土があります。特に、根底にある『信・義・仁』は、仕事においてだけでなく人生にとって大切なものです。この考え方を身につけることで、相手から信用され、信頼され、感謝される、素晴らしい人生を歩むことができるはずです。常に未来を見据えながら、新たな課題に挑戦する中で自らも成長していける、そんな新しい仲間と共に働く日を心待ちにしています。
社員アンケートなど各種データ結果から前嶋の「イマ」が見えてくる!
前嶋で働く社員に、当社で働く魅力を聞いてみました!
充実の福利厚生で、安心して働けます。
夏・冬・春(決算期)の年3回支給。
社員の家族のことも考えます。
しっかりサポート。
公的資格受験のために要した費用は会社が負担します。
営業車は1人1台。維持管理は会社負担(全てAT車)。
電子機器は社外にも持ち出し可能で業務効率化につながります。
年40時間まで、1時間単位で取得可能です。
企業提携保育園あり(徒歩1分)。
勤続20年を表彰する制度があります。
通年、無事故無違反達成に会社全体で取り組んでいます。
頑張りはしっかりと評価されます。
自分で運用可能な退職金制度です。
みんなの意見が反映される風通しの良い社風です。
採用情報