当初の課題
某建築資材製造のお客様では、工場建屋の屋根が老朽化したことにより雨漏りが発生しており
室内作業環境の悪化にお困りでした。
補修計画を立てるために、現在の屋根の状態を事前に把握することが必要でしたが、
屋根に上っての点検は高所作業を伴うため、様々な問題が発生しておりました。
・足場を組まずに高所点検作業をすることは安全ルールに違反する
・安全対策のため建屋に足場を組まないといけないが予算がかかりすぎる
・足場を設置、撤去する工事期間が確保できない
上記のような理由から、屋根の補修計画がなかなか進められない事にお悩みでした。
提案内容
屋根に上っての点検作業をドローン撮影で代行!
作業員が屋根に上って点検をする方法に代わり、ドローンを地上から飛行させて撮影することで
屋根の破損状態を確認する方法をご提案させて頂きました。
撮影をしながらリアルタイムで破損個所の場所や範囲を確認する事が可能です。
また撮影後には静止画や動画として記録する事で報告書としても活用する事も出来ます。
弊社ではドローン飛行の専門教育を習得した専任パイロットが
飛行撮影のご対応をさせて頂きます!
導入効果
作業員は高所に上がらず、コストと時間のかかる足場を組む必要もなく屋根の状況を確認する事が出来ました。
事前に破損状況を知る事で、大まかな修理範囲と費用を確認する事が可能となり
今後の保全計画を進める材料となります。

DCIM100MEDIADJI_0026.JPG
現状把握の事前点検にはあまり予算がかけられない、
といった場合でもドローンを活用する事でコストと作業時間を
大幅に削減する事ができます。
お客様の課題となっていた
・足場を設置する事で発生するコストと工事時間
・なかなか修繕計画が進められない
といったお悩みを解決する事が出来ました!!